CATEGORY

Works

  • 2021-07-18
  • 2021-07-18

Dead by Daylight5周年記念ソングを勝手に作りました

梅雨が明けて夏真っ盛りですね。6月はしっとり雨の中、家にこもりがちでした。息抜きにゲームをよくやるのですが、その中でもDead by Daylight(通称DbD)は今一番のお気に入りです。 このゲームを一言で表すなら「鬼ごっこ+ホラー」です。キラーに捕まらないように4人のサバイバーが逃げる、単純だ […]

  • 2021-05-31
  • 2021-05-31

Hitsu-koi:Chapter3「申請手続と名前の由来」

fuとsoの再会〜M3出展までの流れをブログ形式でまとめてみようと思う。前回のストーリーはこちら。 M3に一般参加した目的は、前回の投稿に書いた通り、「雰囲気を知るため」だ。その効果は良い意味でも悪い意味でも抜群で、目標は「CDを1枚売ること」となった。 大抵の即売会では、開催日に次回開催の申請手続 […]

  • 2021-05-07
  • 2021-05-31

Hitsu-koi:Chapter2「M3に初参加してみた」

fuとsoの再会〜M3出展までの流れをブログ形式でまとめてみようと思う。前回のストーリーはこちら。 大学時代は舞台演劇に明け暮れていた。入学当初は「せっかくだから」というよく分からない理由でテニサーにも所属してみたりもした。中途半端な感じがして、結局居心地の良い劇団に収まってしまう。そんな4年間だっ […]

  • 2021-05-01
  • 2021-05-31

Hitsu-koi:Chapter1「再会」

fuとsoの再会〜M3出展までの流れをブログ形式でまとめてみようと思う。新年を迎えて早々。近くの市民体育館でバスケ大会を催すことが、fu家の恒例行事となっていた。とは言っても、人数はせいぜい10人程度で、大会というより同窓会のようなものだ。fuには妹が2人いて、兄妹3人揃って小学時代から地元のバスケットボールクラブに所属していた。通称ミニバスである。その時の旧友や、なんとなく冬休みの暇を持て余している知人が集まる、そんなイベントだった。

>The Chaph-Aleph worksとは

The Chaph-Aleph worksとは

小学生の頃から共にバスケで汗を流していたfuとsoのふたりが、2019年春ひょんなことから再開し、勢いで結成してしまった音楽制作ユニット。
このサイトは主にfuのつぶやきで構成されており、音楽制作というより趣味100%で雑多に描き殴ります。世の中面白いことで溢れてますね。
問い合わせは以下からお気軽にどうぞ。

CTR IMG